Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メルマガにほかの受信者の氏名を表示 - 人材派遣会社

ヘルスケア分野の人材派遣サービスを展開するRDサポートは、一部のメールマガジンにおいて個人情報が流出したことを明らかにした。

同社によれば、4月22日に8社の担当者12人へ送信したメールマガジンに、他受信者の氏名や企業名が表示されたもの。受信者から問い合わせがあり問題が判明した。

一斉配信システムに取り込むデータの作成、加工時に操作ミスがあったことが原因だという。

同社では、対象となる12人に謝罪。誤送信したメールの削除を依頼した。またプライバシーマーク制度の認定個人情報保護団体である日本情報経済社会推進委員会(JIPDEC)や個人情報保護委員会へ報告を行ったとしている。

(Security NEXT - 2022/05/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ワコールの海外子会社にサイバー攻撃 - 詳細を調査
スタッフの個人情報が流出した可能性、ハッシュ化PWも - NHK
「Cisco Catalyst SD-WAN Manager」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
日米当局、中国が関与するサイバー攻撃について注意喚起
「Firefox 118」が公開に - 機能強化や脆弱性修正など実施
ブラウザ「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性に対応
セミナー参加者にメール誤送信、メアド流出 - 横須賀市
Apple、「macOS Sonoma 14」をリリース - 脆弱性61件を修正
新型コロナウイルス感染症対策事業の関連公文書を紛失 - 三重県
事業者向けECサイトにサイバー攻撃 - ソフトバンク関連会社