「Adobe Commerce」「Magento」に今月2度目の緊急パッチ
Adobe Systemsは、eコマースプラットフォーム「Adobe Commerce」やオープンソースの「Magento」に対して緊急パッチを公開した。2月に入って2度目の緊急リリースで、利用者は双方を適用する必要がある。
同社では、現地時間2月13日に悪用が確認されている脆弱性「CVE-2022-24086」を修正するアップデートをリリースしているが、アドバイザリを更新し、異なる脆弱性「CVE-2022-24087」についても追加で対処したもの。
いずれの脆弱性も入力値の検証処理における不備でリモートよりコードを実行されるおそれがある。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアはともに「9.8」で、同社は脆弱性の重要度を3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。
同社は13日にリリースしたパッチ「MDVA-43395」を最初に適用し、さらに「MDVA-43443」を適用するよう推奨。適用優先度については、3段階中もっとも高い「1」とし、72時間以内を目安とし、早急に更新するよう求めている。
(Security NEXT - 2022/02/18 )
ツイート
PR
関連記事
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性