従業員が営業情報を不正持ち出し - And Do HD子会社
不動産事業を展開するハウスドゥ住宅販売の従業員が、退職時に営業秘密を不正に持ち出したことがわかった。不正競争防止法違反の疑いで逮捕されている。
親会社のAnd Doホールディングスによれば、2021年1月に元従業員が退職にあたり所属部門で保管されていた顧客情報を含む営業資料を不正に持ち出したことが判明したもの。
同社では、情報管理の一環として退職者へ貸与していたPCを回収し、調査を行ったところ、データの持ち出しが発覚。外部サーバにデータをアップロードし、転職先のパソコンからダウンロードしており、顧客情報をはじめ、64件の情報が含まれていた。
同社では事態の発覚を受けて不正競争防止法違反で元従業員を刑事告訴。警察による捜査を経て1月18日に逮捕された。
持ち出された情報の利用は確認されていない。同社では引き続き警察の捜査に協力していくとしている。
(Security NEXT - 2022/01/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも