Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

都営住宅の抽選番号通知ハガキが所在不明に - 東京都

都営住宅の入居者募集業務を委託している東京都住宅供給公社において、個人情報が記載された都営住宅の抽選番号通知ハガキが所在不明になっていることがわかった。

都によれば、都営住宅の抽選番号を通知するハガキ133件が郵便局より発送されずに所在がわからなくなっているもの。これらハガキには、2021年11月に都営住宅へ申し込んだ関係者の氏名、住所、申込地区番号および抽選番号が記載されている。

同公社より2021年12月にハガキを発送することとなっていたが、年が明けた1月5日に顧客から問い合わせがあり、同月7日に対象となる133世帯へハガキが届いていないことが判明。郵便局へハガキを持ち込んだ際に発行される書類も見当たらないという。

同社では、対象となる申込者に電話または訪問して謝罪。抽選番号を伝えるとともに申込者より預かった切手を返却する。都と同社では引き続き原因について調査を進めるほか、書類管理の徹底など再発防止策を講じるとしている。

(Security NEXT - 2022/01/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

下取車オークション情報が漏洩、顧客に画像届く - トヨタ系ディーラー
海外グループ会社にサイバー攻撃、国内への影響なし - ダイヘン
顧客情報含む電子媒体を紛失、定期チェックで判明 - 三井住友信託銀
ファイアウォール基盤「PAN-OS」に判明した脆弱性2件を修正 - Palo Alto
CrowdStrikeのWindows向け「Falconセンサー」に複数脆弱性
「Flowise」のRCE脆弱性 - 旧版に影響と説明
「Tenable Security Center」に脆弱性 - 権限外の操作が可能に
介護保険料納入通知書の説明書類に無関係の個人情報 - 京丹後市
学生インターンシップ説明会の案内メールで誤送信 - 愛知県
個人情報が外部から閲覧可能に、権限変更漏れで - クマ財団