中国の再委託先、データを無許可で個人クラウドに - 村田製作所
村田製作所は、同社の取引先情報や従業員情報を含むプロジェクト管理データを、再委託先である中国企業の従業員が無許可でパソコンにダウンロードし、外部クラウド上へアップロードしていたことを明らかにした。
同社によれば、同社が業務を委託する日本IBMが業務を再委託していたIBM Dalian Global Deliveryの従業員が、6月28日に取引先情報や従業員情報を含むプロジェクト管理データを業務パソコンに許可なくダウンロードしていたもの。
さらに中国国内の外部クラウドサービスの個人アカウントへアップロードしていた。同月20日に日本IBMより同社に対して報告があり、問題が発覚した。
対象となるデータには、日本や中国、フィリピン、マレーシア、シンガポール、米国、EUなどの取引先関係者の氏名、会社名、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座など3万555件のほか、同社従業員の氏名、メールアドレス、所属する会社名、銀行口座など関連情報4万1905件が含まれる。
(Security NEXT - 2021/08/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
受託要配慮個人情報含むPC紛失、約1カ月後に回収 - 日本健康文化振興会
IIJメールサービス設備内に不正プログラム - 最大6493契約で情報漏洩のおそれ
潤工社のランサム被害、社内ネットワークとクラウド上に侵害の痕跡
成績データを誤アップロード、生徒がSNSで共有 - 静岡県
ファイル送信ミスなど県立学校4校で個人情報関連事故 - 群馬県
Teamsで設定ミス、個人情報含むファイルがチーム外から閲覧可能に - 芸工大
進路希望調査が流出、教員向けURLを誤送信 - 近大学付属福岡
VPN経由でランサム被害、闇サイト上に取引情報 - 日本海建設電気