Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Apple」かたるフィッシングサイト、前月比約5.4倍に

5月に「Apple」のブランドを悪用するフィッシングサイトの増加が観測された。新商品の発表に攻撃者が便乗し、同ブランドを集中的に狙っている可能性もある。

BBソフトサービスによると、同社製品を通じて観測した「Apple」を装うフィッシングサイトは、5月に前月比約5.4倍となる353件へと急増したという。おもに、フィッシングメールを送り付けて偽のログインページに誘導し、IDとパスワードやクレジットカード情報を詐取する手口だった。

223件を観測した2019年2月を境に同ブランドを装うケースは減少傾向となり、2020年5月以降は50件以下の水準で推移していたが、4月は65件と1年ぶりに50件を上回り、5月はさらなる急増を見せた。Appleでは、現地時間4月20日にイベントを開催して新商品を発表しており、こうした状況に便乗した可能性もあるという。

同社が観測したフィッシングサイトにおいて、ブランドごとの統計を見ても、4月は全体で5番目、5月は三井住友カードについで2番目に多く、6月以降の動向についても注目される。

(Security NEXT - 2021/07/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米親会社委託先にサイバー攻撃 - 希少疾患の製薬会社
未使用でも影響、7月修正の「IEゼロデイ脆弱性」 - 遅くとも5月に悪用
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
アカウント管理システムに侵害の痕跡、個人情報が流出 - 伊藤忠丸紅鉄鋼子会社
Dockerエンジンの認証プラグインに脆弱性 - CVSSは最高値だが悪用可能性は低
「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正
Chromeのアップデートが公開 - セキュリティ関連で24件の修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
ブラウザ「Chrome」にアップデート - セキュ関連で10件の修正
特権アクセス管理製品「Symantec PAM」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も