「VMware vCenter Server」に深刻なRCE脆弱性 - 早急に対応を
「VMware vCenter Server」「VMware Cloud Foundation」にリモートよりコードを実行されるおそれがある深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。アップデートが提供されており、同社は早急に対策を検討するよう利用者へ呼びかけている。
両製品に2件の脆弱性「CVE-2021-21985」「CVE-2021-21986」が明らかとなったもの。「CVE-2021-21985」は、外部のセキュリティ研究者より非公開で報告を受けた脆弱性だという。
「CVE-2021-21985」は、HTML5ベースの「vSphere Client」において、「vCenter Server」でデフォルトで有効となっているプラグイン「VirtualSAN Health Check」で入力検証を行っておらず、リモートよりコードを実行されるおそれがある脆弱性。
同プラグインの使用の有無に関わらず影響を受けるとされており、悪用されると、「vCenter Server」のホストOS上で特権によりコマンドを実行されるおそれがある。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」におけるベーススコアは、「9.8」。重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
(Security NEXT - 2021/05/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
施設指定管理者がバスツアー当選メールをCC送信 - 寒川町
サーバから個人情報流出、不審メールに注意喚起 - 日本ユースホステル協会
決裁文書など書類4件が庁内で所在不明に、盗難か - 四条畷市
「IBM AIX」に複数のRCE脆弱性が判明 - パッチや暫定修正プログラムを公開
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
エンプラサーバなどに採用されるAMI製「BMC」にRCE脆弱性
フィッシングURLが約48%減 - 約1年ぶりの2万件台
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティアップデートがリリース
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
米政府、バックアップソフトやIPカメラの脆弱性悪用に注意喚起