Apple、「iOS 14.5」をリリース - 脆弱性50件を修正
Appleは、同社スマートデバイス向けに最新OSとなる「iOS 14.5」「iPadOS 14.5」をリリースした。
今回のアップデートでは、マスク着用時に「Apple Watch」を用いたロックの解除や、アプリによるトラッキングの透明性を高めるなど機能強化のほか、CVEベースであわせて50件の脆弱性を解消した。
カーネルに関する脆弱性9件やWebKitに関する脆弱性5件をはじめ、ウォレットやFaceTime、パスワード管理、アクセシビリティ、App Store、Heimdal、画像オーディオ、フォント処理、テキスト処理など、修正は多岐にわたる。
脆弱性によって影響は異なるが、悪用されると任意のコードを実行されたり、権限昇格、情報漏洩、サービス拒否、意図しない操作などが行われるおそれがある。
今回のアップデートを通じて修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2020-7463
CVE-2021-1739
CVE-2021-1740
CVE-2021-1807
CVE-2021-1808
CVE-2021-1809
CVE-2021-1811
CVE-2021-1813
CVE-2021-1815
CVE-2021-1816
CVE-2021-1817
CVE-2021-1820
CVE-2021-1822
CVE-2021-1825
CVE-2021-1826
CVE-2021-1830
CVE-2021-1831
CVE-2021-1832
CVE-2021-1835
CVE-2021-1836
CVE-2021-1837
CVE-2021-1843
CVE-2021-1846
CVE-2021-1848
CVE-2021-1849
CVE-2021-1851
CVE-2021-1852
CVE-2021-1854
CVE-2021-1857
CVE-2021-1858
CVE-2021-1860
CVE-2021-1864
CVE-2021-1865
CVE-2021-1867
CVE-2021-1868
CVE-2021-1872
CVE-2021-1874
CVE-2021-1875
CVE-2021-1877
CVE-2021-1881
CVE-2021-1882
CVE-2021-1883
CVE-2021-1884
CVE-2021-1885
CVE-2021-30652
CVE-2021-30653
CVE-2021-30656
CVE-2021-30659
CVE-2021-30660
CVE-2021-30661
(Security NEXT - 2021/04/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応