Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

自動車への攻撃手法など学ぶトレーニングサービス - NDIAS

デンソーとNRIセキュアテクノロジーズの合弁会社であるNDIASは、コネクテッドカーのセキュリティに関するハンズオントレーニングサービスを提供開始した。

同サービスは、自動車メーカーやサプライヤーにおいて、車両や車載電子機器の設計や開発に携わる従業員を対象としたトレーニングサービス。ハンズオン形式で、自動車に関するセキュリティの基礎的な知識や攻撃手法などの習得を目指す。

標準的なトレーニングでは、セルラー、Wi-Fi、Bluetooth、NFC、CANなど、自動車のインターフェースやECUを構成するハードウェア、ソフトウェアを対象としており、5日間の日程で学習する。最少催行人数は20人から。

(Security NEXT - 2021/04/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

顧客情報の誤公開、あらたに約26万件が判明 - トヨタ
クラウド設定ミスで車両情報が公開状態に、位置情報も - トヨタ
保険会社2社の業務委託先より顧客データ約200万件が流出
取引先から預かった個人情報含むHDDを紛失 - ブロードリーフ
宣伝会議、不祥事ランキングを公表 - 求められる迅速な誠意ある対応
組織の決裁なしに公文書施行、職員を懲戒免職 - 群馬県
トヨタのネット接続サービス、アクセスキーが公開ソースコード内に - 情報流出の可能性
トヨタ子会社のバッテリーメーカーでサイトの改ざん被害
ランサム被害、リモート接続の脆弱性が侵入口に - ニチリン
自動車輸送統計調査で誤送付、別人の回答用パスワードを同封 - 国交省