小学校で児童個票が所在不明に - 名古屋市
名古屋市内の小学校において、児童の個人情報が記載された1クラス分の児童個票が所在不明となっている。
同市によれば、1クラス33人分の児童個票について所在がわからなくなっているもの。児童と保護者の氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、保護者の勤務先、緊急時の連絡先、自宅付近の略図、児童に関する留意事項などが記載されている。
担任が3月25日に使用しようとしたところ、保管場所である職員室のキャビネット内に見あたらないことに気がついた。同月22日に担任が児童個票を使用しており、以降の所在がわからない状態となっている。
校内を捜索したが見つからず、同校では、対象となる児童の家庭訪問を行い、保護者に対し説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2021/04/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
子会社の事務所倉庫で顧客情報含む伝票が所在不明に - 村田機械
福祉サービスの一部契約書類が所在不明に - 高知県社会福祉協議会
市立小学校で児童個票1クラス分が所在不明に - 名古屋市
小学校2校で児童の個人情報含む書類を紛失 - 名古屋市
個人情報含む介護保険関連書類を紛失 - 摂津市
県立高校で生徒の評価含む教務手帳が所在不明に - 埼玉県
顧客情報含む伝票綴り39冊が所在不明に - 京都中央信金
2店舗で本人確認資料などを紛失 - 佐原信金
小学校でUSBメモリを紛失、持出許可得るも禁止の個人情報も - 所沢市
データ判読のため持ち出した患者情報含むUSBメモリを紛失 - 杏林大付属病院