Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

スキー場の滑走記録アプリに不正アクセス - ログや画像が消失

スキー場における滑走情報を記録できるスマートデバイス向けアプリ「yukiyama」が不正アクセスを受け、ユーザーの投稿画像や滑走データなどが消失した。

同アプリは、GPSを用いてスキー場において滑走したコースや位置情報、ユーザーの投稿写真などを共有できるアプリ。

同アプリを提供するユキヤマによれば、外部からの不正アクセスにより、外部ストレージサーバに保存していたファイルが消失した。3月25日以前に投稿された画像やアイコン画像、滑走のログファイルが対象だという。

消失したデータ以外の個人情報やユーザーデータを管理するサーバに対しては、不正アクセスはなかったと説明。同社は、不正アクセスの原因など明らかにしておらず、「一切の取材を断っている」としてコメントは得られなかった。

同サービスについては、障害が発生した26日の夜に復旧した。同社はセキュリティ対策の見直し、認証の強化を行うことで同様の事象が発生しないよう業務改善を図るとしている。

(Security NEXT - 2021/04/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
「愛知全県模試」受験者情報が流出した可能性 - SQLi攻撃で
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
指標管理ウェブシステムから顧客情報流出の可能性 - 損保ジャパン
財布通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性