Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数ペットフード販売サイトに不正アクセス - クレカ情報が流出

グリーンフォレストが運営するペットフード販売サイト「森のおとどけ便」および「てとて、ぺっとのごはん」が不正アクセスを受けたことがわかった。クレジットカード情報が流出し、不正利用された可能性がある。

同社によれば、2019年7月9日から2020年7月30日にかけて両サイトで商品を購入した顧客のクレジットカード情報が流出し、一部が不正利用された可能性があるという。システムの脆弱性が突かれたことによる不正アクセスが原因としている。

流出の可能性があるのは、「森のおとどけ便」でクレジットカード決済を利用した270人と、同じく「てとて、ぺっとのごはん」でクレジットカード決済を利用した147人のクレジットカード情報。クレジットカードの名義、番号、有効期限、セキュリティコードが含まれる。

2020年7月30日にクレジットカード会社から情報流出についての指摘を受け、問題が判明。同年11月16日に調査が完了し、2月1日に警察への被害を申告。個人情報保護委員会へ報告を行った。対象となる顧客に対しては、2月12日より書面による報告と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2021/02/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
空手関連通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
青果の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性