Synology製の複数製品に深刻な脆弱性 - 一部はパッチ未提供
Synologyが提供するルータやNASに搭載されているソフトウェアに深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。一部はアップデートが未提供となっている。
「Synology Router」のデバイス管理向けプログラム「Safe Access」では2件の脆弱性「CVE-2020-27660」「CVE-2020-27659」が判明した。
「CVE-2020-27660」は、SQLインジェクションの脆弱性。共通脆弱性評価システム「CVSSv3」のベーススコアは、最高値の「10」に対して「9.6」と評価されている。重要度は「クリティカル(Critical)」。
また「CVE-2020-27659」はクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性で「CVSSv3」のベーススコアは「8.4」。重要度については1段階低い「重要(Important)」とレーティングされている。同社はアップデートとなる「同1.2.3-0234」で脆弱性に対処した。
(Security NEXT - 2020/12/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
ルータOS「OpenWrt」に脆弱性 - 修正版がリリース
「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開

