「サイボウズGaroon」に掲示板データを削除される脆弱性 - パッチが公開
サイボウズが提供する「サイボウズGaroon」に、掲示板のデータが意図せず削除されるおそれがある脆弱性が明らかとなった。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、入力値の確認に問題があり、製品へログイン可能なユーザによって、掲示板に関するデータを削除されるおそれがある脆弱性「CVE-2020-5643」が判明したもの。
「同5.0.2」から「同5.0.0」までが影響を受ける。共通脆弱性評価システム「CVSSv3」のベーススコアは「4.3」。
同脆弱性は周知を目的に同社がJPCERTコーディネーションセンターへ報告した。「同5.0.2」の利用者を対象に脆弱性を修正するパッチをリリースしており、利用者へ対応を呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/11/06 )
ツイート
PR
関連記事
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
