敬老祝金贈呈調書が所在不明に - 静岡市
静岡市は、業務委託先が、個人情報が記載された敬老祝金贈呈調書を紛失したことを明らかにした。
同市によれば、敬老祝金贈呈対象者に祝金を手渡す際、領収印をもらう贈呈調書兼領収書を紛失したもの。
同市では委託先に8月15日に贈呈調書を送付、翌日到着したが、9月2日に贈呈調書を紛失したと委託先から報告があったという。委託先では、外部に持ち出していないと話しているが、捜索したものの見つかっていない。
紛失したのは「令和2年度敬老祝金贈呈調書」で、対象者190人分の氏名や住所、性別、賀寿の種類、祝金の金額などが記載されていた。祝金の配布前に判明したもので、紛失した書類に領収者の印影などはなかった。
同市では対象者に謝罪の書面を送付している。
(Security NEXT - 2020/09/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
高齢者世帯名簿を民生委員が紛失、誤廃棄の可能性 - 春日部市
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
申請書など受領書類の紛失が複数判明、管理不十分で - 厚労省
小学校で卒業生台帳が所在不明、鍵付金庫で保管 - 葛飾区
個人情報が記載されたチケットが所在不明に - 神戸六甲鉄道
学生情報含む書類を電車内に置き忘れて紛失 - 洗足学園音大
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
決裁文書など書類4件が庁内で所在不明に、盗難か - 四条畷市
ボランティアが移動中に名簿を紛失 - 東京マラソン財団
広島県、庁内で書類紛失 - 貸出記録なく確認に時間