「Apache Struts 2」にRCEなど2件の脆弱性 - 最新版へ更新を
「Apache Struts 2」の開発チームは、2件の脆弱性を明らかにした。2019年に公開した「Apache Struts 2.5.22」で修正済みであるとし、アップデートを強く推奨している。
「同2.5.20」および以前のバージョンに含まれる2件の脆弱性について明らかにしたもの。「CVE-2019-0230」は、細工したリクエストにより「OGNL(Object Graph Navigation Library)インジェクション」が可能となる脆弱性。タグの属性においてOGNLの評価を強制している場合、未検証の入力を参照し、リモートよりコードを実行されるおそれがある。重要度は、4段階中上から2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングしている。
またファイルのアップロードにより、サービス拒否が生じるおそれがある脆弱性「CVE-2019-0233」についても報告した。重要度は、1段階低い「中(Medium)」としている。
開発チームは、いずれの脆弱性も調整のもと修正を実施したとしており、2019年11月29日に公開した「Apache Struts 2.5.22」で対策済みであると説明。同バージョンへのアップデートを強く推奨するとともに、緩和策などをアナウンスしている。
(Security NEXT - 2020/08/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み
「GitLab」に5件の脆弱性 - 最新パッチで修正
「SonicOS」にリモートよりDoS攻撃を受けるおそれ - 修正版を公開
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性