「Apache HTTP Server」に複数脆弱性 - アップデートがリリース
ウェブサーバ「Apache HTTP Web Server」に複数の脆弱性が明らかとなった。脆弱性を修正するアップデートが提供されている。
バージョンによって影響は異なるが、「同2.4系」にモジュール「mod_proxy_uwsgi」においてバッファオーバーフローが生じ、任意のコードを実行されるおそれがある「CVE-2020-11984」など4件の脆弱性が明らかとなったもの。
「mod_remoteip」や「mod_rewrite」の設定によっては、IPアドレスが偽装されるおそれがある「CVE-2020-11985」や、「HTTP/2」の一部処理においてサービス拒否に陥るおそれがある「CVE-2020-9490」「CVE-2020-11993」などが含まれる。
開発チームでは、脆弱性に対処した「同2.4.46」「同2.4.44」をリリース。利用者にアップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/08/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性
「Chrome」のアップデートが公開 - 脆弱性5件に対応
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
