連番URLで他顧客情報が容易に閲覧可能 - 大東建託
同社はアクセス可能となっていたURLについて、アクセスしたIPアドレスや日時などから、対象となる顧客以外のアクセスはなかったと結論付けており、不正利用なども確認されていないとしている。また検索エンジンなどへ情報がキャッシュされるといった問題も確認されていないという。
URLが連番となっていたファイルに個人情報が記載されていた顧客に対しては、書面により連絡を取っており、国土交通省に報告を行った。
今回の問題を受けて同社は「データ共有機能」を停止。今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止に努めるとして、「セキュリティの確保されたメール送受信ソフトウェアを用いたデータ送信を徹底する」としているが、具体的な対策について説明は得られなかった。
(Security NEXT - 2020/08/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
クーポン申請システムで個人情報が閲覧可能に - 神戸須磨シーワールド
サイト問合時の添付ファイルが外部から閲覧可能に - システム開発会社
成績データを誤アップロード、生徒がSNSで共有 - 静岡県
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
フォーム設定ミスでイベント応募者情報が閲覧可能に - 岡山シーガルズ
プレゼント申請フォームで応募者情報が閲覧可能に - 伊予市
システム不具合で個人情報が閲覧可能に - 河合楽器
当選案内メールで誤送信、受信者の返信で二次被害 - 山口県
ファイル送信ミスなど県立学校4校で個人情報関連事故 - 群馬県
読プレ応募者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 琉球新報