Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2度にわたりメール誤送信、メアド流出 - 日の丸自動車学校

日の丸自動車学校は、入校の仮登録者へ送信した連絡メールにおいて送信ミスがあり、、メールアドレスが流出したことを公表した。

同校によれば、6月5日に大型二輪免許で同校への仮登録を行った22人へメールを送信した際にミスがあったもの。送信先を誤って宛先に設定したため、受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態となった。

また同日、普通二輪免許で同校への仮登録を行った68人へ送信したメールでも、同様のミスが発生。受信者間にメールアドレスが流出した。

同日に受信者から連絡があり、問題が判明。対象となる仮登録者へ電話で連絡し、問題のメールについて削除するよう依頼した。翌6日にはメールで再度連絡してメールの削除を依頼したとしている。

(Security NEXT - 2020/06/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
応募者宛のメールで送信ミス、メアドが流出 - 山陰放送
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
ふるさと納税返礼品提供事業者のメールアドレス流出 - 大阪市
研修申込者への受講承認メールで誤送信 - 茨城県社会福祉協議会
IT講座受講者向けの案内メールで送信ミス - 会津大