サイボウズの複数Androidアプリに脆弱性 - 修正版がリリース
サイボウズは、Android端末向けに提供している複数同社アプリに脆弱性が明らかとなったとして、アップデートをリリースした。
「メールワイズ for Android」に「CVE-2020-5572」、「kintone mobile for Android」において「CVE-2020-5573」が判明し、修正したもの。いずれも認証情報が漏洩するおそれがある脆弱性で、共通脆弱性評価システム「CVSSv3」のベーススコアは「4.6」とレーティングされている。
これら脆弱性は、三井物産セキュアディレクションの米山俊嗣氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。
サイボウズでは、脆弱性へ対処した「メールワイズ for Android 1.0.2」「kintone mobile for Android 2.6」を公開。利用者へ注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/06/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中
米政府、WindowsやApple複数製品の脆弱性悪用に注意喚起
Dell「PowerScale OneFS」に深刻な脆弱性 - 乗っ取りリスクも
リモートアクセス製品「SonicWall SMA100」の既知脆弱性が標的に
「Chrome」に2件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Omnissa UAG」にCORSバイパスの脆弱性 - アップデートを公開
Apple、「macOS Sequoia 15.4.1」をリリース - 脆弱性2件へ対処
ASUS製ルータの脆弱性、ベンダー発表以上に高リスク - 国内外で被害拡大
Apple、「iOS 18.4.1」「iPadOS 18.4.1」を公開 - ゼロデイ脆弱性を修正
「Apache Roller」にPW変更後もログインセッションが破棄されない脆弱性