ウェブアプリフレームワーク「Django」に深刻な脆弱性
ウェブアプリケーションフレームワーク「Django」に深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。セキュリティリリースが提供されている。
一部関数においてユーザーが指定した区切り文字がエスケープ処理されず、SQLインジェクションが可能となる脆弱性「CVE-2020-7471」が明らかとなったもの。
米国立標準技術研究所(NIST)による共通脆弱性評価システムCVSSv3.1のスコアは「9.8」と高く、「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
開発チームは、脆弱性に対処した「同3.0.3」「同2.2.10」「同1.11.28」を提供。利用者へ注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/02/18 )
ツイート
PR
関連記事
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性
