ウェブアプリフレームワーク「Django」に深刻な脆弱性
ウェブアプリケーションフレームワーク「Django」に深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。セキュリティリリースが提供されている。
一部関数においてユーザーが指定した区切り文字がエスケープ処理されず、SQLインジェクションが可能となる脆弱性「CVE-2020-7471」が明らかとなったもの。
米国立標準技術研究所(NIST)による共通脆弱性評価システムCVSSv3.1のスコアは「9.8」と高く、「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
開発チームは、脆弱性に対処した「同3.0.3」「同2.2.10」「同1.11.28」を提供。利用者へ注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/02/18 )
ツイート
PR
関連記事
「Microsoft Edge」固有の脆弱性をアップデートで解消 - MS
Kubernetes向けワークフロー自動化ツール「Argo Events」に深刻な脆弱性
PHPフレームワーク「Yii2」に深刻な脆弱性 - 2月以降悪用も
WP向けフォームプラグイン「Everest Forms」に脆弱性
Jupyter環境向けプロキシ拡張モジュールに脆弱性 - 外部操作が可能に
「TIBCO Spotfire」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Apache SeaTunnel」の「REST API」に脆弱性 - アップデートを
Palo Alto、「PAN-OS」や「GlobalProtect App」などの脆弱性を修正
Adobe、12製品に向けてアップデート - 適用優先度が高い製品も
「Joomla」にアップデート - 多要素認証回避やSQLi脆弱性を解消