顧客情報含むSDカードやPCを鞄ごと一時紛失、物色した形跡 - パナソニック関連会社
パナソニックテクニカルサービスは、顧客情報含むノートパソコンやSDカードを、従業員が一時紛失したことを明らかにした。
同社によれば、8月27日17時ごろ、家電製品の修理業務を終えた従業員が、東京都港区内の駐車場にアタッシュケースを置き忘れたもので、ケースのなかには顧客の氏名、住所、電話番号などが保存された暗号化されたSDカードやノートパソコンをなどが入っていたという。
帰社後、紛失に気がつき、探したものの発見できず、翌朝になって現場の駐車場付近で発見。アタッシュケースには開かれた痕跡が残っていたことから、同社では、関連する顧客に対し事実説明と謝罪を実施し、再発防止策について説明した。
(Security NEXT - 2009/09/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
避難行動要支援者名簿が所在不明、差替時に判明 - 一関市
供覧で業務資料が所在不明に、誤廃棄か - 沖縄県
教育補助員が持ち出した課題プリントを紛失 - 都立高
個人情報含む行政文書を紛失、誤廃棄の可能性 - 公取委
市バスのドラレコ映像が保存されたUSBメモリが所在不明 - 川崎市
マンション管理業務主任者登録の申請書類が所在不明に - 国交省
ATM取引情報が保存された外部記録媒体を紛失 - 苫小牧信金