人口移動調査の調査票を誤送付、転出先ではなく転出元へ - 大阪市
大阪市は、人口移動要因調査において、委託先が調査票を誤った住所へ送付していたことを明らかにした。
同市によれば、調査票の発送業務を委託している業者において、8月1日に発送した調査票のうち、同市を転出した対象者に送付すべき調査票最大4292件を、誤って転出前の住所に送付したという。同月2日に住居の管理者から転出者宛てに調査票が届いているとの連絡があり、問題が判明した。
同市では委託業者に対し、調査に関する問い合わせがあった場合に備えて、転出前と転出後の住所リストを貸与。転出後の住所へ送付するよう指示していたが、委託業者は転出前の住所へ送付するよう指示されたと誤認していたという。
(Security NEXT - 2019/08/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
工作機械メーカーのオークマ、ドイツ子会社でランサム被害
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
非公開LFP会員リストを外部へ誤公開、旧ファイル残存 - 宮崎県
シフト管理SaaSに攻撃、従業員情報が流出 - スターバックス
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大