Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

テスト用メルアカに不正アクセス - 小松島市

徳島県小松島市は、テスト用に作成したメールアカウントが不正アクセスを受けたことを明らかにした。個人情報の流出は否定している。

同市によれば、市立図書館で使用するシステムの構築時に、テスト用で作成したメールアカウントが不正アクセスを受けたもの。

問題のアカウントはすでに削除済みだが、「test@koma24ma-lib.jp」から送信されたメールは開かずに削除するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2019/07/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

近江八幡市のXアカウントが乗っ取り被害 - DMなどに警戒を
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
ポケモングッズ通販に不正ログイン - 会員情報の改ざんも
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
メルアカに不正アクセス、スパムの踏み台に - 鹿児島市の総合病院
約700件のアカウントで不正ログイン被害、ポイント不正利用も - PinT
中国支援の攻撃グループ、世界規模で通信など重要インフラを攻撃