イオンクレカ会員向けサービスに不正ログイン - PW攻撃で
同社では今回の不正ログインについて、同社以外で入手したIDとパスワードを用いた「パスワードリスト攻撃」であると説明している。
同社は、不正ログインが確認された場合にアカウントを停止し、顧客へ電話や書面で個別に通知。また個人情報を取得された可能性がある顧客には、別途連絡を取るとしている。
今回の問題を受けて同社は、他サービスで利用するパスワードの使い回しや、過去に利用したパスワード、第三者から予測が容易なパスワードなどを利用しないよう、利用者へ注意喚起を行っている。
(Security NEXT - 2019/07/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
配達予定通知など行う佐川急便の会員制サービスにPWリスト攻撃
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも
一部ユーザーで不正ログイン被害、他利用者情報にもアクセス - 雑誌ネット書店
フィッシング被害者のアカウントがさらなる攻撃の踏み台に - 東京外大
「PWリスト攻撃」による不正ログインを確認 - Hulu
三越伊勢丹の宅配サービスにPWリスト攻撃 - 不正注文などに注意喚起
食品宅配「Oisix」にPWリスト攻撃 - 約9.7万件で不正ログイン
通販サイトにPWリスト攻撃、個人情報閲覧の可能性 - ヨネックス
約1.5万件の不正ログインを確認 - ジュピターショップチャンネル
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー