Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

観光列車予約システムに不具合、別の顧客情報を表示 - 西鉄

西日本鉄道が運営する観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」の予約サイトにおいて、アクセスした顧客とは別の顧客情報が表示される不具合が発生した。

同社によれば、同予約サイトにおいて、アクセスした顧客とは異なる顧客の氏名や住所、電話番号、メールアドレス、利用人数、決済方法などの個人情報が表示される不具合が生じたもの。

5月31日22時半ごろ顧客から指摘があり、調査したところ同様の問題が4件発生していたことが判明した。システムで発行する予約番号のチェック機能に不具合があり、予約番号が重複して発行されたという。

同社では6月3日21時ごろに予約サイトを停止。個人情報が流出した顧客5人に対し、電話で説明と謝罪を行っている。同サイトについては、不具合を修正し、テストを行ったうえで予約サイトを再開する予定。

(Security NEXT - 2019/06/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

農業委員会の調査フォームに不備、個人情報が流出 - 大阪府
最大888社のPマーク審査関連資料が流出した可能性 - 複数ランサムの痕跡も
転職情報サイトで不具合 - 直近勤務先から登録情報が閲覧可能に
フォーム設定ミス、学園祭イベントの参加者情報が流出 - 東京医科歯科大
地域共生事業の参加申込フォームに不備、個人情報が流出 - 鎌倉市
位置情報共有サービス「NauNau」で情報流出か - 事実関係を調査
中学校連絡網システム上に生徒情報、教員以外からも閲覧可能に - 中之条町
患者情報含むファイルがネット上で閲覧可能に - 日大板橋病院
U-15選抜申込者の個人情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - INAC神戸
児童の個人情報が閲覧可能に、「Teams」設定ミスで - 宇部市