Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

約7割が標的型攻撃への訓練実施 - 管理者3割「開封が評価に影響」

訓練メールを開いてしまった際、評価へ影響するとの回答は、情報システム管理者で30.8%。12.2%は減俸になると答えた。

一方従業員に関しても、6.3%が評価に影響すると回答した。ただし、「減俸になる」との回答はなかった。

標的型攻撃の訓練後、情報システム管理者の49.1%は、メールを安全であるか判断し、開封するための時間が以前より「長くなった」と感じていた。一方で16.7%は、体感速度が短くなったと回答している。

従業員の46.7%は、「以前と変わらない」としており、長くなったと感じた回答者は17.3%にとどまった。また「長くなった」と感じている回答者の8割前後は2〜3倍程度と答えている。

20190510_da_001.jpg
訓練メールを開封してしまったあとの対応(グラフ:デジタルアーツ)

(Security NEXT - 2019/05/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
J-CSIP、24件の脅威情報を共有 - 標的型攻撃は5件
3Qのインシデント、前期四半期比25%減 - 「サイト改ざん」が大幅減少
電話を併用するBECに警戒を - 発信者番号を偽装、役員の声も模倣
2Qのインシデント件数、前四半期比6%減 - 「スキャン」半減
J-CSIP、脅威情報22件を共有 - 海外関連会社への攻撃報告も
1Qのインシデント件数はほぼ横ばい - 「スキャン」が増加