Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オンラインストアの挨拶状で誤送信 - フレイムグラフィックス

映像やデザインの制作などを手がけるフレイムグラフィックスは、オンラインショップにおいてメールの誤送信が発生したことを公表した。

同社によれば、1月7日18時ごろ、オンラインショップ「KARAOKE dept.」より送信した新年の挨拶メールにおいて、誤送信が発生したもの。送信先を誤って宛先に設定したため、顧客のメールアドレス294件がメール中に表示されたという。

同社では対象者へメールで謝罪。誤送信したメールの削除を依頼している。

(Security NEXT - 2019/01/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

新規就農者向けの研修案内メールで誤送信 - 諫早市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
企業や団体宛ての同報メール件名にメールアドレスを誤記載 - 佐賀県
メール誤送信、福祉サービス事業所のメアドが流出 - 埼玉県
「学校給食センター見学試食会」の案内メールで誤送信 - 東大和市
委託先事業者がメールを誤送信、メアド流出 - 栃木県
案内メール誤送信で顧客のメアドが流出 - アルバイトタイムス
メール誤送信で外部関係者のメアド流出 - 山陽小野田市
顧客情報含むファイルを提携金融機関にメールで誤送信 - みずほ銀