Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

1月3日に「Adobe Acrobat/Reader」のアップデートがリリース予定

Adobe Systemsは、米時間1月3日に「Adobe Acrobat」「Adobe Reader」向けのセキュリティアップデートをリリースする予定であることを明らかにした。

「Windows」「macOS」で動作する両製品のセキュリティアップデートを準備しているもので、現時点における脆弱性の重要度は、3段階中2番目にあたる「Important」とレーティングしている。

脆弱性の悪用は確認されておらず、適用優先度は3段階中2番目にあたる「2」としており、30日以内の適用が推奨される予定。ただし、重要度や適用優先度は公開時の状況によって変更となるケースもあり、注意が必要となる。

20181228_as_001.jpg
アップデートの対象となるバージョン(表:Adobe Systems)

(Security NEXT - 2018/12/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性