「Adobe Flash Player」にアップデート - セキュリティ関連の修正含まず
Adobe Systemsは、「Adobe Flash Player」のアップデートをリリースした。セキュリティ関連の修正は含まれていないという。

セキュリティアドバイザリをリリースしたAdobe Systems
各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせ、「Windows」「macOS」「Linux」向けにアップデートをリリースしたもの。
同社は、今回のアップデートに関して仕様やパフォーマンスにおける改善を目的としたものと説明しており、セキュリティに関する修正は含まれていないという。
同社は、「Windows」や「macOS」「Linux」、ブラウザ同梱版向けに最新版となる「同31.0.0.122」を用意。いずれも適用優先度を3段階中3番目にあたる「3」とレーティングし、任意のタイミングでアップデートするよう求めている。

今回リリースされたアップデート(表:Adobe Systems)
(Security NEXT - 2018/10/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SonicWall、VPN製品向けに追加アップデート - すぐに更新を
CiscoのWindows向けVPNクライアントに脆弱性 - 更新を
「Office for Mac」向けにセキュリティ更新 - 脆弱性2件を修正
「BIND 9」にリモートより悪用可能な脆弱性 - アップデートが公開
複数脆弱性を修正した「OpenSSL 1.1.1j」が公開
「OpenSSL」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「Aruba ClearPass Policy Manager」に複数の脆弱性
複数脆弱性を修正、「Chrome 88.0.4324.182」が公開
長年存在した「Microsoft Defender」の脆弱性が月例パッチで修正
ファイル送受信製品「FileZen」に脆弱性 - アップデートは準備中、緩和策の実施を