Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

埼玉県、准看護師試験の解答を開始前に誤って公開 - 試験結果に影響なし

埼玉県において、准看護師試験が開始される1時間半前から、同試験の解答を同県ウェブサイト上より閲覧できる状態だったことがわかった。

同県によれば、事故が発生したのは、2月18日に実施した准看護師試験。同日11時半ごろ、ウェブサイト内の製菓衛生師試験の正答欄に、同日13時実施予定だった准看護師試験の解答を含むPDFファイルを誤って掲載していた。

翌19日に外部から指摘があり問題が発覚。同県では正答欄のPDFファイルを差し替えた。

試験前に解答を確認できる状態だったが、准看護師試験が終了するまでに誤って掲載したファイルがアクセスされた履歴はのこっておらず、同県では試験結果に影響はないとしている。

今回の問題について同県では、試験終了後に行うべき作業を前倒しで行ったことや、チェック体制の不備があったとしており、作業手順や管理方法を見直す方針。

(Security NEXT - 2018/02/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学生の個人情報含むファイルを医学部サイトに誤掲載 - 鳥取大
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
個人情報含む図面を県ウェブサイトに誤掲載 - 新潟県
中学校サイトに成績情報含むファイルを誤掲載 - 高槻市
ウェブサイトに職員の個人情報を誤掲載 - 山都町
他顧客情報をウェブで誤表示、設計ミスで - ジブラルタ生命
県立高で個人情報含む資料をグループウェアに誤掲載 - 宮城県
出生情報欄の掲載情報を無関係の新聞社へ誤送信 - 新潟市
選手などの個人情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 東京都フェンシング協会
土地改良区一覧表に個人情報、サイトに誤掲載 - 茨城県