「Apache Tomcat」に重要度「高」の脆弱性2件 - アップデート実施を
「Apache Tomcat」の開発チームは、アップデートをリリースした。2件の脆弱性が修正されている。
開発チームによれば、今回のアップデートはバグの修正などを実施したもので、アクセス制御が適切に適用されない2件の脆弱性「CVE-2018-1304」「CVE-2018-1305」への対応も含まれる。
これら脆弱性は1月末から2月はじめに報告されたもので、悪用されると情報漏洩が生じるおそれがある。脆弱性の重要度はいずれも「高(High)」にレーティングされている。
開発チームは、最新版として「同9.0.5」「同8.5.28」「同8.0.50」「同7.0.85」をリリースしており、関連機関などからも注意が呼びかけられている。
(Security NEXT - 2018/02/23 )
ツイート
PR
関連記事
「MOVEit Transfer」にゼロデイ脆弱性 - 侵害状況も確認を
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
「OpenSSL」にアップデート - 複数の脆弱性を解消
アクセス制御ツール「Pomerium」に脆弱性 - アップデートを
「Barracuda ESG」脆弱性、修正の7カ月前に悪用の痕跡
エンカレッジ製のUNIX/Linux向け証跡記録ソフトに脆弱性
Google、「Chrome 114」をリリース - 複数の脆弱性を修正
「iTunes for Windows」に複数の脆弱性 - アップデートで修正