Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Adobe Experience Manager」にセキュリティアップデート

Adobe Systemsは、「Adobe Experience Manager」のセキュリティアップデートをリリースした。

同アップデートは、「クロスサイトスクリプティング(XSS)」の脆弱性「CVE-2018-4876」「CVE-2018-4875」に対処したもの。重要度は、それぞれ3段階中2番目の「重要(important)」、さらに1段階低い「中(moderate)」にレーティングされている。

同社では「同6.3」「同6.2」「同6.1」「同6.0」向けに脆弱性へ対処したサービスパックやホットフィクスを用意。任意のタイミングでアップデートを実施するよう利用者へアナウンスしている。

(Security NEXT - 2018/02/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
バッファロー製NAS用ユーティリティに権限昇格の脆弱性
「7-Zip」のzipファイル処理に脆弱性 - 7月公開の新版で修正済み
認証フレームワーク「Better Auth」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
「Oracle E-Business Suite」に脆弱性 - 今月2度目の定例外アラート
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
IBMのデータ変換プラットフォームに深刻な脆弱性 - 修正版を提供