「VMware NSX for vSphere」にXSSの脆弱性 - 情報漏洩のおそれ
「VMware NSX for vSphere」に情報漏洩のおそれがある脆弱性が含まれていることが判明した。セキュリティアップデートがリリースされている。
「NSX Edge」に「クロスサイトスクリプティング(XSS)」の脆弱性「CVE-2017-4929」が明らかになったもので、悪用された場合に情報漏洩が生じるおそれがある。重要度は4段階中、3番目にあたる「中(Moderate)」とレーティングされている。
同社では、脆弱性を修正した「同6.3.5」および「同6.2.9」をリリース。利用者へ対応を呼びかけている。
(Security NEXT - 2017/11/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
