サーバログ管理ソフトにランサム攻撃の検知機能 - オレガ
オレガは、ファイルサーバにおけるログの管理ソフト「VVAULT AUDIT」の新版を提供開始した。
同製品は、共有フォルダにおけるアクセス記録を管理するログ管理ソフト。新版となる「同 4.0」」では、ランサムウェアによるファイルサーバへの攻撃を検知する機能を追加した。
同ソフトでは、ファイルサーバのアクセスログを解析することで、ランサムウェアと疑われるアクセスパターンを検知して管理者へ通知する。
同機能は、同ソフトのEnterprise版でのみ利用できる。価格は、21万6000円/年。
(Security NEXT - 2017/10/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米政府、ランサムウェア「ESXiArgs」の復旧ツール - 十分理解して使用を
サイバー攻撃やセキュリティ対策の体験施設 - 日本情報通信
ESET新版、Intel TDT対応でランサム対策を強化
攻撃者視点でネットワークをテストするサービス - ユービーセキュア
バックアップ製品に新版、ランサム対策も - ベリタス
ランサムウェア「Yanluowang」の復号ツールを提供 - カスペルスキー
ランサムウェア「REvil」の無償復号ツールが公開
セキュソフトに新版、リモート接続の保護機能を搭載 - Avast
RaaSで拡散するランサムウェア「Paradise」に復号化ツール
ランサム「STOP Djvu」に復号ツール - サイドチャネル攻撃で解析