Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「iOS 11.0.2」がリリース - 脆弱性の修正は「iOS 11」と同等

Appleは、マイナーアップデートとなる「iOS 11.0.2」を公開した。セキュリティに関しては「iOS 11」と同様の修正内容となっている。

同社では、9月19日に「iOS 11」を公開し、複数の脆弱性へ対処したが、今回のアップデートは同月26日に公開された「iOS 11.0.1」と同様に、セキュリティに関する追加の修正は行われておらず、「iOS 11」と同様の脆弱性を修正する内容だという。

(Security NEXT - 2017/10/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Apache Druid」のCookie署名に脆弱性 - アップデートをリリース
Atlassian、2025年10月の更新で脆弱性39件を修正
MFA基盤管理製品「RSA AM」にセキュリティアップデート
「LogStare Collector」に複数の脆弱性 - 最新版へ更新を
「Apache Syncope」に脆弱性 - 内部DB構成でPW特定のおそれ
IT資産管理製品「MaLion」のWindows向けエージェントに深刻な脆弱性
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開