Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「商業登記電子認証ソフト」のインストーラに脆弱性

「商業登記電子認証ソフト」のインストーラに、意図しないライブラリファイルを読み込むおそれがある脆弱性が含まれていることがわかった。

「商業登記電子認証ソフト」は、法人の代表者などに関する電子証明書の取得を支援するソフトウェア。申請や届け出などの手続きをオンラインで行う法人向けに法務省が提供している。

脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、「同1.7」において、検索パスの指定に問題があり、意図しないライブラリファイルを読み込む脆弱性「CVE-2017-2177」が含まれていることが判明したという。以前のバージョンも影響を受ける。脆弱性を悪用されると任意のコードを実行されるおそれがある。

橘総合研究所の英利雅美氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整。セキュリティ機関や法務省では、インストールやバージョンアップ時に脆弱性を修正した最新のインストーラ「同1.8」を使用するよう呼びかけている。またインストール済みのアプリケーションは影響を受けず、再インストールなどの必要はないとしている。

同ソフトに限らず、旧版のインストーラ作製ソフトなどを利用した際に脆弱性を作り込んでしまうケースが多数判明しており、JVNでは広く注意を呼びかけている

(Security NEXT - 2017/05/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響