Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脆弱性登録は2867件、前四半期比1.8倍 - 「Linux Kernel」が210件で最多

登録された脆弱性の種類を見ると、これまでの傾向を引き継いで「バッファエラー」が最多で400件。次いで「情報漏洩」が327件、「不適切なアクセス制御」が323件、「クロスサイトスクリプティング」が290件、「認可、権限、アクセス制御」が243件と続く。

産業用制御システムに関する脆弱性情報は22件で、累計登録件数は1022件となった。

製品別に見ると、上位20製品のうちOSが14製品を占めた。最多は「Linux Kernel」で210件。「Android」が159件で、前四半期の129件を上回った。

また、総合業務パッケージの「Oracle E-Business Suite」が121件。ブラウザでは「Google Chrome(63件)」「Safari(42件)」が目立つ。一方、前四半期に上位に入っていた「Adobe Acrobat」や「Adobe Reader」が、20位圏外となった。

(Security NEXT - 2017/04/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

iOS向けLINEアプリの「金融系モジュール」に脆弱性 - アップデートで修正済み
WP向け操作ログ記録プラグインにSQLi脆弱性 - パッチ未提供
「Node.js」向けMySQLクライアントにRCE脆弱性
「PuTTY」に脆弱性、「WinSCP」「FileZilla」なども影響 - 対象の旧鍵ペアは無効化を
Ivanti製モバイル管理製品「Avalanche」に深刻な脆弱性 - 一部PoCが公開済み
サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定