食物アレルギーなど小学校児童の個人情報をサイトに誤掲載 - 福岡市
福岡市東区の小学校において、児童の氏名や食物アレルギーに関する情報が、誤ってウェブサイトに掲載されていたことがわかった。
同市によれば、4月12日12時ごろから14日12時にかけて、同小学校のウェブサイトに児童数の一覧を掲載しようとしたところ、誤って同区にある別の小学校の児童名簿を誤って掲載してしまったという。
誤掲載されたのは、2012年度における児童23人の氏名と食物アレルギーに関する情報で、前教頭が前任校から持ち出したものだった。
ウェブサイトに掲載するデータを校長が誤って指示したのが原因としており、同校では対象となる児童の家庭訪問を行って謝罪した。
(Security NEXT - 2017/04/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
保存期限内の卒業証書台帳を誤廃棄 - 北九州市小学校
児童写真入りデジカメ紛失、宿泊学習後に気付く - 立山町
小学校教諭が非公開の授業動画を誤って公開 - 台東区
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
小学校児童の名簿を一時紛失、ATMに置き忘れ - 大阪市
小中2校で個人情報が生徒端末より閲覧可能に - 松戸市
小学校で通知表所見含む私物USBメモリを紛失 - むかわ町