Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

課外講座の出席簿が教室内で所在不明に - 近畿大

近畿大学は、課外講座の出席簿が、学内で所在不明になっていることを明らかにした。受講生の個人情報も含まれるという。

同学によれば、課外講座「公務員試験対策講座」の出席簿を、教室内で紛失したもの。同出席簿には、受講生270人の氏名、学年、学籍番号が記載されていた。

同学では、清掃業者が廃棄した可能性が高いとの見解を示しており、紛失した個人情報の不正利用に関する報告は確認されていないとしている。

(Security NEXT - 2017/03/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学生個人情報をスケジュール管理ソフトで教員間に誤共有 - 中京大
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
IT講座受講者向けの案内メールで送信ミス - 会津大
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
学生の個人情報含むPCを電車内で紛失 - 関東学院大
ニュースメール誤送信で関係者のメアド流出 - 国立環境研究所
試験申込者宛メールでメアド流出、DL権限付与時に - 常盤大
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中