Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

OSSのショッピングカートシステムに脆弱性 - 修正版が公開

CubeCartが提供するオープンソースのショッピングカートシステム「CubeCart」に、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が含まれていることがわかった。脆弱性を解消したアップデートが公開されている。

脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、今回明らかになった脆弱性「CVE-2017-2117」を利用すると、管理者としてログインできるユーザーにより、本来アクセス権限を持たないサーバ上のファイルへアクセスすることが可能になるという。

同脆弱性は、浅井健氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施。脆弱性を解消した「CubeCart 6.1.5」がリリースされている。

(Security NEXT - 2017/02/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

IT資産管理製品「MaLion」のWindows向けエージェントに深刻な脆弱性
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数