Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Cisco Firepower System Software」にマルウェアバイパスの脆弱性

Cisco Systemsのセキュリティ対策製品「Cisco Firepower System Software」に、FTP経由のマルウェアをバイパスするおそれがある脆弱性が含まれていることがわかった。

同製品の「FTP REST API」において、FTP接続におけるマルウェアの検知ルールがバイパスされ、FTP接続でマルウェアをダウンロードするおそれがある脆弱性「CVE-2016-6460」が含まれていることが判明したもの。

脆弱性の重要度は4段階中、上から3番目にあたる「中(Medium)」。「同6.0.0」に関してはすでに修正が行われているという。同社はアドバイザリを公開し、注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/11/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
シークレット管理ツール「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性
Ivantiの複数製品に脆弱性 - 「EPM」の更新は11月以降
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
認証フレームワーク「Better Auth」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開