「Cisco Firepower System Software」にマルウェアバイパスの脆弱性
Cisco Systemsのセキュリティ対策製品「Cisco Firepower System Software」に、FTP経由のマルウェアをバイパスするおそれがある脆弱性が含まれていることがわかった。
同製品の「FTP REST API」において、FTP接続におけるマルウェアの検知ルールがバイパスされ、FTP接続でマルウェアをダウンロードするおそれがある脆弱性「CVE-2016-6460」が含まれていることが判明したもの。
脆弱性の重要度は4段階中、上から3番目にあたる「中(Medium)」。「同6.0.0」に関してはすでに修正が行われているという。同社はアドバイザリを公開し、注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2016/11/25 )
ツイート
PR
関連記事
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitLab」に5件の脆弱性 - 最新パッチで修正
「WinZip」にあらたな脆弱性 - 警告表示を回避するおそれ
ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
「Omnissa UAG」にCORSバイパスの脆弱性 - アップデートを公開
「Joomla」にアップデート - 多要素認証回避やSQLi脆弱性を解消
「GitLab」が複数の脆弱性を解消 - 早急に最新版へ更新を
分散型分析処理データストア「Apache Pinot」に認証バイパスの脆弱性
MS、月例セキュリティ更新を公開 - ゼロデイ修正パッチが一部準備中
「ZendTo」旧版に深刻な脆弱性 - 4年越しにCVE採番