Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Cisco Firepower System Software」にマルウェアバイパスの脆弱性

Cisco Systemsのセキュリティ対策製品「Cisco Firepower System Software」に、FTP経由のマルウェアをバイパスするおそれがある脆弱性が含まれていることがわかった。

同製品の「FTP REST API」において、FTP接続におけるマルウェアの検知ルールがバイパスされ、FTP接続でマルウェアをダウンロードするおそれがある脆弱性「CVE-2016-6460」が含まれていることが判明したもの。

脆弱性の重要度は4段階中、上から3番目にあたる「中(Medium)」。「同6.0.0」に関してはすでに修正が行われているという。同社はアドバイザリを公開し、注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/11/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
中国複数グループが「ToolShell」攻撃を展開 - 攻撃拡大に懸念
「BIND 9」にDoSやキャッシュ汚染の脆弱性 - アップデートが公開
「Node.js」にアップデート - 複数の脆弱性に対応
「HPE Networking Instant On」のアクセスポイントに深刻な脆弱性
「Apache httpd」にSSRFやセッションハイジャックなど複数脆弱性
「Apache Tomcat」にアップデート - 複数脆弱性を修正
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急アップデートを
MS、7月の月例セキュリティパッチを公開 - 前月の約2倍