札幌市関連サイトへ不正アクセス - 公開を一時中止
札幌市が運営するサーバが不正アクセスを受けたことがわかった。同市は、同サーバで運営していた関連12サイトの公開を停止し、調査を進めている。
同市によれば、不正アクセスを受けたのは、複数言語で情報を配信する5件のグローバルサイトをはじめ、URLが「http://www4.city.sapporo.jp」ではじまる関連12サイトを運営しているサーバ。
6月14日1時半ごろ不正アクセスを受けたもので、同市では、不正アクセスの影響は調査しているが、いずれのサイトでも個人情報は扱っていなかった。同市の公式サイトについても、別のサーバで運用しており、影響ないとしている。
サーバを停止した13時30分までにこれらサイトへ592件のアクセスがあり、同市では心当たりがある利用者に対し、マルウェアへ感染していないか、セキュリティ対策ソフトで確認するよう呼びかけている。
同市では、不正アクセス対策を強化したうえでサイトを再開する予定。停止しているのは以下の12サイト。
グローバルサイト(英語)
グローバルサイト(中国語)
グローバルサイト(韓国語)
グローバルサイト(ベトナム語)
グローバルサイト(インドネシア語)
さっぽろバーチャル自転車教室
ワーク・ライフ・バランス認証企業検索ウェブページ
札幌市アーティストバンク
雪堆積場等情報 開設状況マップ
オープンデータカタログサイト
しろいしKidsイベント情報
白石区写真ライブラリー
(Security NEXT - 2016/06/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
メルアカに不正アクセス、スパムの踏み台に - 鹿児島市の総合病院
約700件のアカウントで不正ログイン被害、ポイント不正利用も - PinT
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
教員VPNアカウント悪用され侵入、不審検索履歴から発見 - 芝工大
オンラインサービスで不正ログインか、詳細を調査 - 西濃運輸
「ぐるなび」で不正ログイン - 対象会員のPWリセットを実施
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース