MS、セキュリティ更新16件を公開 - 一部脆弱性にゼロデイ攻撃も
今回の更新で修正された脆弱性は以下のとおり。
MS16-051:Internet Explorer用の累積的なセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0187
CVE-2016-0188
CVE-2016-0189
CVE-2016-0192
CVE-2016-0194
MS16-052:Microsoft Edge用の累積的なセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0186
CVE-2016-0191
CVE-2016-0192
CVE-2016-0193
MS16-053:JScriptおよびVBScript用の累積的なセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0187
CVE-2016-0189
MS16-054:Microsoft Office用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0126
CVE-2016-0140
CVE-2016-0183
CVE-2016-0198
MS16-055:Microsoft Graphicsコンポーネント用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0168
CVE-2016-0169
CVE-2016-0170
CVE-2016-0184
CVE-2016-0195
MS16-056:Windows Journal用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0182
MS16-057:Windows Shell用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0179
MS16-058:Windows IIS用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0152
MS16-059:Windows Media Center用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0185
MS16-060:Windowsカーネル用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0180
MS16-061:Microsoft RPC用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0178
MS16-062:Windowsカーネルモードドライバー用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0171
CVE-2016-0173
CVE-2016-0174
CVE-2016-0175
CVE-2016-0176
CVE-2016-0196
CVE-2016-0197
MS16-064:Adobe Flash Playerのセキュリティ更新プログラム
APSB16-15
MS16-065:.NET Framework用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0149
MS16-066:仮想保護モード用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0181
MS16-067:ボリュームマネージャードライバー用のセキュリティ更新プログラム
CVE-2016-0190
(Security NEXT - 2016/05/11 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件