サービス終了で鍵穴がない南京錠型スマートロックが解錠不可能に
電通ブルーが販売したスマートロック「246 Padlock」のサービスが終了となることがわかった。サービス終了後は解錠操作ができなくなるという。

246 Padlock
同製品は、2015年3月に発売された南京錠型のスマートロック。iOSやAndroid向けに提供されている専用アプリから解錠操作を行う。物理的な鍵を利用しておらず、鍵穴も用意されていない。
同社は同製品に関して6月30日に解錠用のアプリについて配布を終了。サービスについても終了すると説明。同日以降は「246Padlock」を開錠できなくなるという。
同社は、今回のサービス終了にともない、製品購入者に対し、返品した場合には本体代金相当額を返金するとしている。
(Security NEXT - 2016/04/28 )
ツイート
PR
関連記事
自動送信ログに個人情報含む不具合 - パナソニック製カーナビ
Apple、「iOS/iPadOS 16.4」を公開 - 「同15.7.4」も同時リリース
誤データでワクチン手帳に別人の接種記録 - 群馬県
スマホ利用シーンの脅威トップ10を発表 - JSSEC
日経の記事クリッピングサービス、サイバー攻撃被害の範囲を修正
日経の記事クリッピングサービスにサイバー攻撃 - 個人情報が流出か
メタバースセキュリティガイドラインの一部を公開 - 関連3団体
Apple、macOS向けにセキュリティアップデート - すでに悪用の可能性
Apple、「iOS」などのアップデートを公開 - ゼロデイ攻撃発生か
委託先従業員が患者情報をSNS経由で友人に漏洩 - 近畿大病院