Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シマンテックのメールセキュリティ製品に複数の脆弱性

メール用セキュリティ対策製品「Symantec Messaging Gateway」に、複数の脆弱性が含まれていることがわかった。

「同10.6.0-7」および以前のバージョンの管理コンソールにおいて、2件の脆弱性が含まれていることが明らかとなったもの。

同製品には、保存された「Active Directory」のパスワードに、アクセスできる脆弱性「CVE-2016-2203」が存在。管理コンソールへアクセス権がある利用者によって脆弱性が悪用されると、同製品に保存された暗号化済みパスワードを取得、復号化されるおそれがある。

また権限の昇格が生じる脆弱性「CVE-2016-2204」が含まれており、管理コンソールにおける管理者やサポートレベルのユーザーによって、ルート権限でシェルにアクセスされるおそれがあり、コマンドを実行されるおそれがあるという。

同社では脆弱性を修正した「同10.6.1」を用意しており、利用者へアップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/04/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

IT資産管理ソフト「AssetView」に脆弱性 - アップデートを提供
監視ツール「Pandora FMS」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
GitHubアクション「reviewdog」で改ざん被害 - SC攻撃の起点に
Progress製ロードバランサーに脆弱性 - アップデートが公開
ストレージ仮想化ソフト「IBM Storage Virtualize」の一部プラグインに脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 独自含む脆弱性3件を解消
「Next.js」に認可バイパスのおそれ - アップデートが公開
「IBM AIX」に複数のRCE脆弱性が判明 - パッチや暫定修正プログラムを公開
エンプラサーバなどに採用されるAMI製「BMC」にRCE脆弱性
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティアップデートがリリース