Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

【熊本地震】IPA、沖縄除く九州地区で2016年春期の情報処理技術者試験が中止に

情報処理推進機構(IPA)は、4月14日以降、九州地区で地震が相次ぎ発生しているとして、沖縄県を除き、九州地区において4月17日に予定していた「情報処理技術者試験」を中止すると発表した。

20160416_ip_001.jpg
試験実施を中止する試験地および試験会場(表:IPA)

九州地方において、建物の破損や交通、輸送などに影響を出ていることを踏まえ、当初発表していた熊本県にくわえ、沖縄県を除く九州地方における試験を中止する。

対象は、福岡、北九州、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の8試験地の11試験会場。該当する受験者には、「次回試験への振替」または「受験手数料の返還」を行う方針。書面郵送により後日案内するとしている。

他試験地は、予定通り4月17日に試験を実施する予定。試験実施日となる4月17日の午前6時までに、試験実施に関する情報をホームページなどで掲載する予定としており、同機構では受験者へ確認するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/04/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

データセンターのサーバより情報流出の可能性 - 東邦化学工業
市立高校で模擬試験の個人成績表が所在不明に - 西宮市
昇進試験のファイルを不正取得した職員などを懲戒処分 - 名古屋市
海外空港で教員が置き引き被害、PCなどに個人情報 - 東海大
受験生の個人情報を試験場で紛失した可能性 - 日大
共通テスト追試申請書をFAX誤送信 - 静岡大
大学院入試問題や個人情報が学内クラウドで閲覧可能に - 琉球大学
英語検定試験「TOEIC」の申込サイトに大量のログイン試行
市立高校で模試の結果データを生徒に誤送信 - 函館市
登録セキスぺ試験、午後試験を見直して60分短縮