職員が県税関連の書類を鞄ごと紛失 - 広島県
広島県西部県税事務所呉分室の職員が、個人情報含む県税関連の書類を、帰宅途中に鞄ごと紛失していたことがわかった。
3月18日、職員が業務について再確認するための参考資料として、過去に窓口で発行された納税証明書の写しなどを無断で事務所から持ち出したが、移動途中で所在がわからなくなったという。
JR呉駅から電車に乗車して移動したが、広島駅に到着した21時過ぎに足元に置いていたリュックサックがなくなっていることに気が付いた。紛失したのは、納税者の氏名や住所、納税額が記載された納税証明書の写しなど5件ほどと見られている。
対象となる納税者は不明。同県では、個人情報の持ち出し禁止を再度周知徹底するよう全県税事務所に指示した。
(Security NEXT - 2016/03/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
県立高で検定試験の解答用紙が所在不明に - 群馬県
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市