Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Adobe Acrobat/Reader」向けアップデート、3月8日を予定 - ゼロデイ攻撃は未確認

Adobe Systemsは、3月8日に「Adobe Acrobat」および「Adobe Reader」向けにセキュリティアップデートを提供する予定だ。

「Windows」および「Mac OS X」向けに脆弱性を修正するプログラムを準備しているもの。脆弱性を悪用したゼロデイ攻撃などは確認されておらず、適用優先度は、30日以内の更新を推奨する3段階中2番目の「2」となる見込み。

(Security NEXT - 2016/03/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

WP向けeコマースプラグイン「Welcart e-Commerce」に複数の脆弱性
Node.JS向けライブラリ「systeminformation」に脆弱性
ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開
Atlassian、「Bitbucket」「Confluence」などの脆弱性を修正
「Drupal」にキャッシュ汚染の脆弱性 - 権限昇格のおそれ
「OpenSSL」にアップデート - 「同1.1.1」はサポート終了
「BIND 9」に複数の脆弱性 - アップデートが公開
「Apache Struts」にサービス拒否の脆弱性 - 修正版が公開
米当局、脆弱性の悪用について警戒呼びかけ - 1週間で13件