中学校で成績一覧表を置き忘れ、複数生徒が回覧 - 大阪市
大阪市立中学校の教諭が成績一覧表を教室内に置き忘れ、複数の生徒が回覧していたことがわかった。
12月16日、担任が保護者との懇談の際に使用した成績一覧表を、生徒の机の中に置き忘れたまま帰宅。翌17日に生徒が机の中の一覧表を発見し、休み時間に複数の生徒間で閲覧したうえで担任に返却していた。
一覧表には、クラスの全生徒34人分の成績評価が記載されていた。同校では対象となるクラスの保護者に対し、説明と謝罪を進めている。また保護者会を開催し、事実説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2015/12/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
県立高のオープンスクール申込フォームで設定ミス - 三重県
中学校でデジタル化した解答用紙、並び順誤り誤送信 - 堺市
中学校で生徒からの聞き取りメモをスクリーンに誤投影 - 高槻市
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市
配布書類に意図しない裏面印刷、別生徒の情報 - 高槻市
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
中学校で卒業生の個人情報が生徒用端末から閲覧可能に - 半田市
中学校特定生徒の個人情報を保護者連絡アプリで一斉送信 - 甲賀市
中学生徒の個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 薩摩川内市
中学校で生徒の面談内容を含む書類を誤配付 - 名古屋市